検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

昭和9年の山火事

昭和9年(1934)6月6日午前11時頃、綾歌郡粉所村(綾上町)樫原の官有林から出火し、同郡西分村(綾上町)、仲多度郡美合村(琴南町)及び安原村に延焼し、8日午後4時頃鎮火した。焼失面積793ha、損害36万8,650円に及んだが、このうち安原村の損害の程度は... 続きを読む

昭和35年の山火事

昭和35年(1960)2月25日、塩江地区の落合で山火事が発生し、8町歩が焼失した。 続きを読む

昭和41年の山火事

昭和41年(1966)3月、塩江地区の下所東で山火事が発生し、2町5反が焼失した。 続きを読む

昭和43年の大雪

昭和43年(1968)2月15日夜明け前から降り出した粉雪は一日中降り続き、未曾有の大雪となった。塩江町では安原下の平地で50cm、岩部で60cm、上西の平地で70cm、松尾、大屋敷、真名屋敷で約1mを記録した。町内の各学校は15日午前授業、16日と17日は臨... 続きを読む

明治40年の大雪

明治40年(1907)2月10日11時頃から降り出した雪は、翌11日午後6時頃まで降り続き、安原村で約40cm、塩江から南では60cm以上に達した。当日は紀元節の祝日に当たっていたが、学校へ出席した者はほとんどいなかった伝えられている。 続きを読む

昭和62年の台風19号

昭和62年(1987)10月16日夜半、台風19号が来襲し、畑作物や水田などに被害を受けた。特に香川県東部に集中豪雨をもたらし、新川などが決壊、東部を中心に被害を受けたが、本町でも多少の被害を受けた。 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月8日から13日にかけて、台風17号により、竜王山、内場ダムで780ミリの大雨が降り続き、土砂崩れや香東川の氾濫などで大きな被害が出た。 続きを読む

昭和45年の長雨

昭和45年(1970)、長雨が6月10日まで続き、日照不足のため、農作物に大きな被害があった。 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)4月下旬から5月末まで、梅雨時期のような曇雨天となり、長雨により麦、タバコ、野菜などに大きな被害があった。 続きを読む

昭和13年の台風

昭和13年(1938)9月4日、暴風雨が来襲し、県下の死傷者は18人、家屋の倒壊49戸、浸水家屋1,109戸に及び、香東川も大洪水となって、関にかかっていたガソリンカーの大鉄橋が流れて飴のように曲がり、今の国道193号も大損害を受けた。 続きを読む

1 983 984 985 986 987 988 989 990 991 992 993 2,982