検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

昭和36年10月の大雨

昭和36年(1961)10月26日~27日、低気圧による大雨。26日の雨量は大正320ミリ、梼原207ミリ、具同198ミリで、具同の水位は27日3時に7m90cmとなった。高知新聞によると、中筋川が氾濫した。 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月16日9時、台風18号(第二室戸台風)が室戸岬に上陸し、北東進した。当地方の被害は少なかった。具同の水位は16日16時に7m54cmとなった。後川及び本川の低水護岸、根同等5箇所で2,304万円の被害。高知新聞によると、中筋川、後川が... 続きを読む

昭和35年の台風16号

昭和35年(1960)8月29日14時頃、台風16号が土佐市宇佐付近に上陸し、北進した。28日の雨量は梼原222ミリ、大正183ミリ、東津野169ミリ、29日の雨量は梼原112ミリ、大正81ミリ、東津野141ミリで、具同の水位は29日22時に7m25cmとなっ... 続きを読む

昭和34年の台風6号

昭和34年(1959)8月8日、台風6号が九州、四国南端をかすめた。6日~8日の雨量は大正415ミリ、大野見484ミリ、梼原468ミリで、具同の水位は8日22時に6.52mとなった。上町地先外3箇所の護岸・根固等で2,414万円余の被害。高知新聞によると、中筋... 続きを読む

昭和30年の台風23号

昭和30年(1955)10月3日夜半、台風23号が豊後水道を北北西進した。2日~3日の雨量は東津野323ミリ、梼原210ミリ、大野見323ミリ、大正309ミリ、窪川303ミリで、具同の水位は4日12時に7m70cmとなった。実崎堤防護岸が崩壊した。 続きを読む

昭和26年のマージ台風

昭和26年(1951)8月17日~22日、台風11号(マージ台風)が東シナ海を北西進したが、干天続きであったため害は少なかった。 続きを読む

昭和26年のケイト台風

昭和26年(1951)7月1日23時頃、台風6号(ケイト台風)が宿毛・土佐清水間に上陸後、県内を通る間に衰弱したが、雨天続きの後の大雨のため被害を増した。1日~2日の雨量は好藤110ミリ、大正247ミリ、大野見342ミリ、船戸324ミリ、梼原191ミリで、具同... 続きを読む

昭和25年のキジア台風

昭和25年(1950)9月13日、台風29号(キジア台風)が鹿児島県の志布志湾に上陸し、九州を縦断した。具同の水位は14日3時に7.85mに達し、中村町は泥海中の孤島と化した。12日~13日の雨量は好藤405ミリ、大正323ミリ、窪川255ミリ、大野見466ミ... 続きを読む

昭和25年のヘリーン台風

昭和25年(1950)7月27日から28日にかけて、台風が鹿児島西岸を北上後、西進した。27日の雨量は窪川200ミリ、大野見256ミリで、具同の水位は29日20時に6m20cmとなった。坂本背割堤で築堤土砂等が流失し、1,050万円の被害。 続きを読む

昭和24年のジュディス台風

昭和24年(1949)8月15日、台風9号(ジュディス台風)が鹿児島県志布志湾から上陸した。15日~16日の雨量は大正208ミリ、窪川182ミリ、梼原273ミリで、具同の水位は16日13時で5m14cmとなった。坂本背割堤の護岸・根固流失により、6月のデラ台風... 続きを読む

1 727 728 729 730 731 732 733 734 735 736 737 2,982