検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

宝暦7年の台風

宝暦7年(1757)7月26日~28日、暴風雨により、米損毛18,081石余、倒木2,226本、死者1人。 続きを読む

宝暦元年の台風

宝暦元年(1751)閏6月18日~20日、暴風雨により、蒼社川決壊、米損毛7,743石余。 続きを読む

延享2年の洪水

延享2年(1745)5月29日~6月1日、大雨、洪水により、道決壊18箇所258間、土手決壊90箇所1,702間、壊家89戸、死者2人。 続きを読む

元文4年の台風

元文4年(1739)8月5日、暴風雨により、蒼社川と頓田川が決壊し、今治で米損毛8,552石、862町余、壊家319戸、道路決壊34箇所1,105間、土手・石堤の決壊・半壊18箇所2,946間、堰流失389箇所3,692間、死者1人。 続きを読む

元文2年の洪水

元文2年(1737)8月、大洪水。 続きを読む

享保14年9月の風雨

享保14年(1729)9月14日、大風雨が襲来し、洪水と高潮により、米損毛2,389石、300町余、壊家121戸、死者1人、堤決壊68箇所2,531間、石堤決壊85箇所2,266間、堰流失253箇所3,695間、道路決壊11箇所165間。 続きを読む

享保14年8月の台風

享保14年(1729)8月19日、暴風雨と高潮により、米損毛27,603石、2,531町余、壊家746戸、死者2人、堤防決壊2,005間、106箇所、倒木237本。 続きを読む

享保7年8月の風雨

享保7年(1722)8月22日、風雨強く、蒼社川決壊、米損毛8,008石余、572町余、壊家480戸、倒木65本。 続きを読む

享保7年6月の洪水

享保7年(1722)6月23日、大洪水。 続きを読む

宝永7年の洪水

宝永7年(1710)6月、洪水により、被害多し。 続きを読む

1 674 675 676 677 678 679 680 681 682 683 684 2,982