検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

宝暦8年の風雨

宝暦8年(1758)8月26日、大風雨により、倒壊1,700軒。当年の雨天続きによる損毛届郡内で6,251石余。(「今治拾遺」による) 続きを読む

宝暦7年の風雨

宝暦7年(1757)7月26日、大風雨により、城郭、櫓など破損、潰家1,326軒、牛馬屋潰540軒、倒木2,226本、死者1人、郡内損毛18,081石余。(「今治拾遺」による) 続きを読む

宝暦2年の風雨

宝暦2年(1752)7月26日、大風雨により、損毛18,081石余。(「国府叢書」による) 続きを読む

宝暦元年の風雨

宝暦元年(1751)6月18日、大風雨で蒼社川堤防切れる。越智郡の減収7,743石余。(「国府叢書」による) 続きを読む

寛延2年の干ばつ

寛延2年(1749)12月7日、夏の干ばつにより損毛届15,792石余。(「国府叢書」による) 続きを読む

寛延元年の風雨

寛延元年(1748)秋、風雨により損毛6,690石余。(「国府叢書」による) 続きを読む

延享2年洪水

延享2年(1739)5月29日~6月1日の大雨洪水により、土手切れ90箇所1,702間、潰家89間、死者2人、損毛9,810石余。(「国府叢書」、「今治拾遺」による) 続きを読む

延享元年の風雨

延享元年(1744)8月、大風雨により、損毛19,451石。(「国府叢書」による) 続きを読む

寛保3年の風雨

寛保3年(1743)10月22日、8月の風雨により藩内損毛届15,322石余。(「今治拾遺」による) 続きを読む

寛保2年の風雨

寛保2年(1742)11月14日、大風雨、洪水、虫害により減収21,331石余。(「国府叢書」による) 続きを読む

1 656 657 658 659 660 661 662 663 664 665 666 2,982