検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

平成7年の阪神・淡路大震災

平成7年(1995)1月17日午前5時46分、淡路島北部沖の明石海峡を震源とするM7.3の地震が発生した。徳島県内でも震度4の揺れを観測し、震源に近い鳴門市では全壊4棟、半壊84棟の建物被害があり、重傷者9人(鳴門市7人、石井町2人)、軽傷者12人(鳴門市11... 続きを読む

平成2年の渇水

平成2年(1990)7月4日~8月21日、高温少雨によりサツマイモ、ネギなどに大きな影響。 続きを読む

昭和39年の台風20号

昭和39年(1964)9月24日から25日にかけて、台風20号が九州の大隅半島に上陸し、四国北西部を通り本州を経て三陸に出た。台風の中心の南東側にあった徳島県では風雨が強く、死者5人、負傷者14人、全壊家屋30戸、流失家屋1戸、道路流失41ヵ所、橋梁流失2ヵ所... 続きを読む

享保10年2月の火災

享保10年(1725)2月27日亥刻、通町小横丁中程より出火。左右へ焼け、丑刻過ぎ鎮火。(「阿淡年表秘録」「阿波志」「かどや日記」などによる) 続きを読む

昭和63年の台風2号

昭和63年(1988)6月2日から3日にかけて、台風2号からの暖湿気流が四国沖を通過した低気圧に流入し、徳島県内は大雨となった。徳島市八万町柿谷地区で民家70戸が床上浸水となり、鮎喰川に架かる潜水橋中鮎喰橋が流出した。 続きを読む

享和元年2月の火災

享和元年(1801)2月14日、西横町より出火、内町大火。(「阿淡年表秘録」「阿波志」「かどや日記」などによる) 続きを読む

昭和37年2月~3月の渇水

昭和37年(1962)2月~3月、少雨。 続きを読む

昭和46年の台風23号

昭和46年(1971)8月30日、台風23号が高知県南国市に上陸し、徳島県中部を通って大阪湾、紀伊半島方面に抜けた。那賀川中流域では30日の午後に60ミリ以上の雨が3時間続き、ダムの放流も加わって流域に大きな被害を出した。徳島県内では死者2人、負傷者6人、橋梁... 続きを読む

昭和24年のデラ台風

昭和24年(1949)6月20日から21日にかけてデラ台風が梅雨前線を刺激しながら九州地方を縦断するコースをとった。徳島県内では死者4人、行方不明者6人、家屋全壊35戸、流失4戸のほか、農作物やインフラに多くの被害が出た。 続きを読む

昭和50年の台風5号

昭和50年(1975)8月17日、台風5号が高知県宿毛市付近に上陸し、四国の西岸をかすめ山口県を横断した。徳島県内では行方不明1人、道路損壊3ヵ所等の被害が出た。 続きを読む

1 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 2,982