検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

文政11年秋の虫害・風雨

文政11年(1828)秋、虫刺、度々風雨出水。被害は阿波国で損耗188,097石8斗5升5合8勺1才。(「阿淡年表秘録」による) 続きを読む

万延元年5月の大雨

万延元年(1860)5月、3度の大雨。吉野川流域を中心とした被害は、板野郡内だけで損亡1万9,728石余、流死1人、堤・用水等6,146間などに及んだ。 続きを読む

昭和26年の渇水

昭和26年(1951)7月中~8月18日、高温と干ばつにより農業被害あり。 続きを読む

文化13年秋の風雨

文化13年(1816)秋、度々風雨出水。被害は阿波国で損耗163,212石5斗7合5勺9才、男9人。(「阿淡年表秘録」による) 続きを読む

平成17年の台風14号

平成17年(2005)9月6日の台風14号では、仁淀川の大洪水により避難勧告が発令された。床上浸水8戸、床下浸水4戸、避難117世帯296人、道路被害42ヵ所、被害総額3億9,500万円となった。農作物被害は不明。大渡ダムが特例操作実施寸前となった。(最大放流... 続きを読む

明和2年6月の洪水

明和2年(1765)6月26日、27日、風雨出水。被害は阿波国で損耗59,651石9斗7升。(「阿淡年表秘録」による) 続きを読む

平成5年の台風5号

平成5年(1993)7月26日、台風5号が鹿児島県の大隅半島に上陸後九州東部を縦断、山口県に再上陸し日本海へ進んだ。徳島県では28日頃西部を中心に大雨が降った。山城町(現三好市)で2人が生き埋めとなり死亡、井川町(現三好市)では1人が川に転落し行方不明となった... 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、風速45mの室戸台風が各地を見舞った。坂出警察署管内でも建物184戸が倒壊し、乃生岬付近で山崩れ、道路が不通となった。 続きを読む

寛延4年閏6月の洪水

寛延4年(1751)閏6月19日、洪水。被害は阿波国で損耗55,001石1斗5升余。(「阿淡年表秘録」による) 続きを読む

承徳2年の洪水

承徳2年(1098)、吉野川で洪水。「吉野川一元西林村古記録」によると、この水害で岩津の岩浜と呼ばれる地形が醸成された。 続きを読む

1 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 2,982