検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

嘉永2年の洪水

嘉永2年(1849)、川田川が川東ネブリの下流で東側に切れた。 続きを読む

寛政3年の洪水

寛政3年(1791)8月20日、川田川の堤防が中御前神社あたりで西側に切れた。拝殿は流れたものの、壊れず、藪中に北面して立っていた。その後、復旧工事中に、その付近の土中から大小の土器2枚が出土し、御遷宮の際に奉納した。(川田邑名跡誌」による) 続きを読む

平成元年の台風22号

平成元年(1989)9月19日、台風22号が鹿児島県大隅半島に上陸後、四国沖を通過し、大雨、竜巻となった。総降水量は成就社で160ミリ、三崎で150ミリに、また1時間降水量は三崎で79ミリに達した。被害は死者1人、床上浸水11人、床下浸水341人に及んだ。(愛... 続きを読む

平成元年の台風17号

平成元年(1989)8月26日~27日、台風17号が室戸市付近に上陸し、四国東岸を通過したため、東予で大雨となった。日降水量は成就社で330ミリに及んだ。被害は負傷者3人、床上浸水4戸、床下浸水167戸に及んだ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

平成元年7月の大雨

平成元年(1989)7月8日~10日、前線活動が活発化し、南予で大雨となり、負傷者は3人に及んだ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

平成元年4月16日の火災

平成元年(1989)4月16日、日本海で低気圧が発達し南よりの強風が吹く中、火災が発生し、焼失面積は30haに及んだ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

平成元年4月11日の火災

平成元年(1989)4月11日、高気圧に覆われ空気乾燥と強風が吹く中、火災が発生し、焼失面積は25haに及んだ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和63年12月の大雪

昭和63年(1988)12月15日~16日、冬型の気圧配置のため、大雪となった。積雪は久万で18cmに及んだ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和63年11月の大雪

昭和63年(1988)11月25日~27日、強い寒気の南下で冬型の気圧配置が強まり、大雪となった。積雪は久万で23cmに及んだ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

昭和63年11月の火災

昭和63年(1988)11月12日~13日、高圧帯に覆われ晴天が持続する中、火災が発生し、焼失面積は41haに及んだ。(愛媛県災害年表) 続きを読む

1 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 2,982