検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日午前4時19分、南海道沖でM8.1の地震が発生し、地震及び津波のため、浅川では死者85人、住家流失185戸、全壊161戸、半壊169戸の大被害を受けた。この時の津波資料は比較的残されており、津波の痕跡が存在し、また津波の目撃者... 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)、南海地震津波が浅川を襲った。この時の津波資料は比較的残されており、津波の痕跡が現存し、また津波の目撃者もかなり生存している。そこで、この研究では、津波の来襲状況の記録などを調査し、さらに数値計算を行うことにより、浅川湾の津波特性を明らか... 続きを読む

昭和21年の南海地震

image

昭和21年(1946)12月21日午前4時19分、紀伊水道沖で発生したM8.1の大地震に伴う津波によって、海南町浅川は大きな被害を受けた。この研究では、津波による浅川の被災及び痕跡調査を行い、災害発生原因の解明と津波に対する危険度の評価を行っている。 続きを読む

安政元年の南海地震

嘉永7年(1854)、M8.4の安政南海地震が発生した。この研究では、安政南海地震による徳島市の被害を記録した歴史史料をもとに、地震被害を抽出、再整理し、被害の空間分布を示している。これによると、住吉、内町、富田、福島など干拓地で特に被害が大きく、津田、二軒屋... 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

image

昭和35年(1960)5月23日午前4時11分にチリ沖で起こった地震によって津波が発生し、翌24日午前2時過ぎから津波が日本沿岸を襲い、各地に大きな被害をもたらした。徳島県下では椿泊から橘にかけて最大の津波が襲い、橘浦奥の福井川沿岸は広範囲に浸水した。津波高は... 続きを読む

文禄3年の地震

文禄3年(1594)8月6日、阿波国に大地震あり、お亀磯が陥没したが、後の安政の地震までは干潮時に礁頭が水上に見えたという。(「勝浦郡志」による)この時のお亀磯の陥没で、それまでそこにあった社や寺は他所に移され、徳島市福島の四所明神、徳島市八万の潮見寺はその時... 続きを読む

安政元年の地震

image

嘉永7年(1854)11月4日昼4ツ時(10時)地震が起こり、夜5ツ時(8時)頃から夜明けまでに3、4度地震が続いた。翌5日は昼8ツ時(午後2時)頃に大地震が起こり、瓦は飛び散り地中はひび割れ、7ツ時(午後4時)には津波が襲来した。人々は命からがら八幡山な... 続きを読む

慶長9年の地震

image

慶長9年(1604)12月16日未明、大地震。酉の上刻月の出の頃より大津浪入り来たり、土佐及び阿波にて溺死する者多し。海部郡宍喰町では大海三度鳴って海上凄まじく、逆浪頻りに起こりその高さ10丈、来ること7度100余人浪に打たれて海に沈む。(「阿波志」、「鞆浦大... 続きを読む

永正9年の津波

image

永正9年(1512)8月、津波により宍喰浦は残らず流失し、老若男女3,700余人が死亡した。(牟岐東浦の津田屋喜右衛門「地震津浪嘉永録」による) 続きを読む

慶長9年の地震

image

慶長9年(1604)12月16日辰の半刻(午前8時)より申の上刻(午後4時)まで大地震で、大海が3度鳴り渡った。戌の下刻(午後9時)頃に大津波が襲来し、宍喰浦中の井泉から水が2丈余も湧き上がり、大地は裂け泥水が吹き出した。家は一軒も無しとなり、宍喰で1,5... 続きを読む

1 2,843 2,844 2,845 2,846 2,847 2,848 2,849 2,850 2,851 2,852 2,853 2,982