検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

昭和25年のジェーン台風

昭和25年(1950)9月2日、ジェーン台風が徳島県の東海岸に沿って北上し、大阪から北へ日本海に抜けた。川島町では午前10時前後の数時間、風雨が強かった。吉野川上流の雨量は少なかったので、出水は大きくなく、吉野川樋門の水位は4.2mであった。 続きを読む

昭和25年の熱帯低気圧

昭和25年(1950)8月6日午後1時頃から、熱帯低気圧により豪雨となり、わずか3時間ほどの間に谷川の水は増水し、貯水池の堤防が危険になり、警防団が非常招集された。川島駅南の鉄橋下で水が溢れ、交通が途絶した。また、山田で谷川の堤防が切れて、田畑や橋が流失し、農... 続きを読む

昭和20年の阿久根台風

昭和20年(1945)10月10日、台風が鹿児島県阿久根町に上陸し、九州を北上し、中国地方を斜めに横断し、日本海岸に沿って北上した。枕崎台風に比べて雨量が多く、川島町でも吉野川の水位が高くなり、樋門から逆流して川島町内に水が溢れた。商店街でも床上、床下浸水の家... 続きを読む

昭和20年の枕崎台風

昭和20年(1945)9月17日、台風が鹿児島県枕崎に上陸、九州を北上し、中国地方西部に出て日本海に入った。雨量は少なかったが、猛烈な強風を伴っていた。川島町では17日午後1時頃から風が強くなり、午後7時頃に最大になったが、午後12時頃には無風状態になった。被... 続きを読む

昭和19年の水害

昭和19年(1944)9月16日から17日にかけて暴風雨で、県道の通行は不可能となったが、結実期の水稲の被害は軽少であった。 続きを読む

昭和18年の水害

昭和18年(1943)6月14日、雨量は少なかったが、吉野川が増水して樋門から逆流した水が低地部に浸水した。桑園も水稲も中間期のため、被害は少なかった。 続きを読む

昭和17年の水害

昭和17年(1942)9月21日、22日の雨により、県道上で5尺浸水したが、冠水した稲が倒伏した程度であった。 続きを読む

昭和16年の水害

昭和16年(1941)10月1日午前11時頃から暴風雨となり、風速35mを記録した。翌2日午前5時には県道上で8尺となり、軒を没する家も2、3戸あった。川島商店街も床下浸水し、消防団が救援物資、水、ぼたもちを配給した。水の引いた後の不潔は言語に絶する状態で、汚... 続きを読む

昭和15年の台風

昭和15年(1940)9月10日、11日、暴風雨があったが、冠水時間が短かったので、被害は軽微であった。 続きを読む

昭和13年の水害

昭和13年(1938)9月4日午後2時頃から南東の暴風、5日午前9時に西風になった。麻植、阿波、美馬、三好では集中豪雨をもたらしたが、川島町、学島村の被害は不明である。 続きを読む

1 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 2,982