検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

寛政11年の干ばつ

寛政11年(1799)、干ばつ。87日間の日照り続きで大不作となり、人々は藩主からの救助米で飢えをしのいだ。 続きを読む

文禄5年の地震

文禄5年(1596)7月12日、M6.9の大地震により、崖崩れや家屋の倒壊があった。 続きを読む

文化12年の洪水・干ばつ

文化12年(1815)7月、大雨、洪水、干ばつ。 続きを読む

慶長9年の地震

慶長9年(1604)12月16日、M7.9の大地震により、仏像が飛び散った。 続きを読む

寛文2年の地震

寛文2年(1662)9月20日、M6.7の大地震により、山崩れがあった。 続きを読む

貞享2年の地震

貞享2年(1685)12月10日、M7.0の大地震により、道後の温泉が黄濁し、伊予に被害があった。 続きを読む

宝永4年の地震

宝永4年(1707)10月4日、M8.4の大地震により、室戸で1.5m隆起し、高知市で2m沈下した。震害は東海道、紀伊半島がひどかった。 続きを読む

安政元年の南海地震

安政元年(1854)11月5日、M8.4の大地震により、四国全部で被害が出た。倒家も出た。5日は一夜に5、6度も震動し、6日も7、8度震動、14日まで毎日続いた。 続きを読む

享和3年の大雨・干ばつ

享和3年(1803)5月4日、大雨、洪水。6月~8月、干ばつ。損害田畑合計12,120石余。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

文化6年の干ばつ

文化6年(1809)夏中、干ばつ。損害田畑合計5,317石余。(「藤蔓延年譜」による) 続きを読む

1 2,764 2,765 2,766 2,767 2,768 2,769 2,770 2,771 2,772 2,773 2,774 2,982