検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

寛延3年の干ばつ

寛延3年(1750)12月16日、松山で旱損高42,059石余の旨、御届あり。(「松山叢談(松山年譜)」による) (註)この年、日本気象史料には干ばつを記した文献は皆無である。 続きを読む

宝暦5年の干ばつ

宝暦5年(1755)夏、大旱して、森松村に新たに関を拵え、八瀬水を取り、麻生村の田作は旱上がり。(「大洲日記」による) 続きを読む

明和6年の地震

明和6年(1769)7月28日8ツ時半、強震あり。(「大日本地震史料(宇和島御記録抜書)」による) 続きを読む

天明5年の干ばつ

天明5年(1785)、干ばつ。12月20日、御領分、当夏干ばつ、田畑不熟のため、御損毛16,428石の御届あり。(「松山叢談(本藩譜)」による)/夏、干ばつ、損害大なり。(「日本気象史料(松山市史)」による)/干ばつ、大風、収穫少なし。(「新居郡誌」による) 続きを読む

元禄元年の地震

元禄元年(1688)5月23日、強震3回あり。(「大日本地震史料(宇和島御記録抜書、東宇和郡沿革史)」による) 続きを読む

寛政2年の干ばつ

寛政2年(1790)夏、干ばつ。12月23日、御領分、当夏の干ばつのため、田畑不熟、御損毛74,508石の御届あり。(「松山叢談(某家記)」による) 続きを読む

元禄7年の地震

元禄7年(1694)閏5月25日壬辰、伊予地大震。(「大日本地震史料(野史)」による)/伊予国で大地震、火事。(「大日本地震史料(続日本王代一覧)」による) 続きを読む

寛政11年の干ばつ

寛政11年(1799)夏、大に旱す。(「伊予風水害小史(宇和島覚書)」による) (註)記事簡単、傍証なし。 続きを読む

元禄9年の干ばつ

元禄9年(1696)夏大干ばつ、秋暴風雨、諸国大いに飢ゆ。(「新居郡誌」による)/夏季干ばつ。(「伊予風水害小史(宇和島吉田両藩誌)」による) (註)両記事が一致するため、干ばつが正しいとしても、この年、他地方に干ばつの史料が皆無であることから軽度のものであろ... 続きを読む

文化元年の干ばつ

文化元年(1804)5月から7月まで、干ばつ。(「伊予風水害小史(宇和島御記録抜書」による) 続きを読む

1 2,750 2,751 2,752 2,753 2,754 2,755 2,756 2,757 2,758 2,759 2,760 2,982