検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

享保11年の台風

享保11年(1726)9月23日、台風により大洪水となり、瓜尻村の大津谷用水が破壊されて大きな損害を被った。 続きを読む

享保10年の高潮

享保10年(1725)9月4日、台風による高潮の被害が出た。 続きを読む

享保7年6月の台風

享保7年(1722)6月23日、大暴風雨のため、今治領内では流失家屋480戸、流失田畑572町歩に達した。 続きを読む

元禄3年の洪水

元禄3年(1690)、豊岡川の洪水により、豊田村では全戸14軒が流失し、田畑も砂礫に埋もれた。 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)、長崎から日本海を北上した台風17号に伴い秋雨前線が刺激され、9月8日から13日までの6日間、連日豪雨が続いた。最大日雨量は399ミリを示し、連続雨量は800ミリを超え、平年の年間雨量の半分に達する豪雨であった。収穫前の農作物は発芽し、浸... 続きを読む

昭和54年の豪雨・台風16号・20号

昭和54年(1979)6月の梅雨前線豪雨に始まり、台風16号、台風20号が来襲し、道路災害は村道、農道、林道を合わせて77件、1億4,400万円の被害となった。 続きを読む

昭和26年のルース台風

昭和26年(1951)10月15日、ルース台風が鹿児島から山口へ抜けた。家屋の全半壊多数。 続きを読む

昭和20年の阿久根台風

昭和20年(1945)10月10日、阿久根台風により農作物被害。 続きを読む

昭和20年の枕崎台風

昭和20年(1945)9月17日、枕崎台風が枕崎から四国を縦断し、能登へ抜けた。家屋の倒壊多数。吊り橋ほとんど全壊。 続きを読む

昭和9年の室戸台風

昭和9年(1934)9月21日、室戸から大阪に向けて室戸台風が通過した。新立村の被害は、死者2人、住宅の全壊7戸、床上浸水20戸、納屋全壊9棟、農地流失17ha、山崩れ18箇所、道路決壊11箇所、橋流失7箇所、その他農作物の被害甚大。義捐金や新立村・上山村から... 続きを読む

1 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 2,982