検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

平成16年の台風21号

平成16年(2004)9月28日~30日、台風21号により、新居浜309ミリ、丹原262ミリ、三島253ミリ。被害は東予東部などで死者14人、重傷5人、軽傷10人、全壊31棟、半壊281棟、一部破損273棟、床上浸水1,628棟、床下浸水4,421棟。(「愛媛... 続きを読む

昭和36年6月の集中豪雨

昭和36年(1961)6月、集中豪雨により、野根で日降水量460ミリを記録。宍喰では6日間の総雨量が1,089ミリを記録、平地では日本最大。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

昭和38年4月の集中豪雨

昭和38年(1963)4月、集中豪雨により、鴨田橋流失。淀ヶ磯の国道土砂崩れ多く、オチズで通行止め。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

令和元年の台風5号

令和元年(2019)7月、梅雨前線及び台風5号により、高知県では激しい雨が降り、17日~22日の総降水量は本山で679.5ミリを観測した。この大雨の影響で、21日に大豊町で増水した川に流されて1人が行方不明となり、本山町で住家1棟が床上浸水の被害が出た。 続きを読む

文政8年8月の水害

文政8年(1825)8月14日、大水。(東川田村高見家文書による) 続きを読む

昭和36年の第二室戸台風

昭和36年(1961)9月、第二室戸台風により、室戸岬で観測史上2位の最大瞬間風速84.5m。甲浦港海岸で高潮被害。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

明治17年8月の水害

image

明治17年(1884)8月25日、瀬戸内海全体で甚大な高潮の被害が出た。愛媛県内では現在の八幡浜市、西予市など宇和海沿岸部でも高潮被害を受けたが、最も被害が大きかったのは現在の松山市で、三津浜や大可賀で犠牲者が出た。大可賀では堤塘が決壊し、海水が低地に大量に流... 続きを読む

平成元年の台風17号

平成元年(1989)8月、台風17号により、佐喜浜で7.13mの高潮・高波。(「東洋町地域防災計画」平成28年12月による) 続きを読む

天明7年4月の水害

天明7年(1787)4月25日、26日に出水があり、雑穀まで影響が出た。さらに藍作の畠地にゴミが入り、芽が出ず、藍の不作に困り果てた。(竹瀬村庄屋木内家文書による) 続きを読む

昭和9年9月の室戸台風

昭和9年(1934)9月17日~21日、室戸台風により、中津329.6ミリ、丹原308.7ミリ、西条303.9ミリ。被害は県下全域で死者行方不明30人、傷者7人、家屋の全半壊156戸、流失71戸、浸水6,314戸。(「愛媛県地域防災計画 資料編」、「愛媛県史 ... 続きを読む

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 2,982