検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

平成9年9月の大雨

平成9年(1997)9月6日、大雨で床下浸水61戸に及んだ。また、がけ崩れにより14人が避難した。 続きを読む

大正10年の洪水

大正10年(1921)、大洪水に襲われた。 続きを読む

平成5年11月の大雨

平成5年(1993)11月12日、日本の東海上の高気圧の縁に沿って暖湿気が流入し、大気の不安定な状態が続いていた。13日には南海上の熱帯低気圧が北上、さらに大陸から低気圧がやや発達しながら日本海へ進み、四国付近にも低気圧が発生した。このため、高知県では12日午... 続きを読む

平成4年8月の台風10号

平成4年(1992)8月8日、台風10号の影響により、大久保の徳島県境付近で道路脇の斜面が崩壊した。15日には、早朝の強い雨のため、大久保の国道32号の路面に泥水が流出して再び土石流の恐れが発生した。18日には、土石流のため、大久保の国道32号が全面通行止めと... 続きを読む

平成15年の台風10号

平成15年(2003)8月8日午後9時30分、台風10号が室戸市付近に上陸した。8日、台風の接近に伴い高知県西部では暴風とともに1時間降水量60ミリを超える激しい雨を観測した。馬路村では24時間降水量が604ミリ、室戸岬では最大瞬間風速69.2mの猛烈な風を記... 続きを読む

平成4年の台風11号

平成4年(1992)8月18日、台風11号が宮崎県と大分県との県境に上陸し、須崎市も大雨に見舞われた。須崎市の被害は道路8箇所、河川4箇所、水田の冠水19.1haなどであった。 続きを読む

平成9年の台風8号

平成9年(1997)6月28日、台風8号が長崎県に上陸後、山口県東部に再上陸、瀬戸内海沿いを東進した。高知県では27日午後9時、全域に強風波浪注意報が発令された。28日、沿岸部を中心に風が強まり、昼頃、東部沿岸部では一時暴風となった。須崎市ではビニールハウス施... 続きを読む

昭和49年の台風16号

昭和49年(1974)9月1日午前6時20分、台風16号が中土佐町に上陸。中土佐町の被害は全壊5戸、半壊36戸、床上浸水94戸、床下浸水243世帯、被害額2,170万円で、災害救助法の適用を受けた。(「中土佐町史」による) 続きを読む

昭和47年6月の大雨

昭和47年(1972)6月7日~8日、梅雨前線の活発化により平野部で200ミリ超の大雨となり、各地で被害が続出した。須崎市の雨量は300ミリに達し、被害は床上浸水47戸、床下浸水270戸、道路損壊12箇所、堤防決壊5箇所、農地冠水約600ha、ハウス浸水約15... 続きを読む

昭和62年の低温

昭和62年(1987)2月28日朝、冬型気圧配置の強まりで厳しい冷え込みとなり、県内全域で最低気温が零下になった。須崎市ではビワ7ha、1,210万円の農産物被害が出た。 続きを読む

1 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 2,982