検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

宝暦2年の台風

宝暦2年(1752)、大風洪水度々あり。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

宝暦元年の台風

宝暦元年(1751)6月、大風洪水。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

寛延2年の風雨

寛延2年(1749)6月、大風雨洪水で五穀稔らず。百姓一揆、牛疫病流行。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

寛延元年9月の風雨

寛延元年(1748)9月2日及び16日、大雨風洪水。この年、飢饉となる。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

寛延元年6月の風雨

寛延元年(1748)6月4日、大風雨。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

寛延元年の大火

寛延元年(1748)5月7日、観音寺市で大火。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

延享4年の洪水

延享4年(1747)8月下旬、洪水。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

延享3年の洪水

延享3年(1746)8月、洪水。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

延享元年の大雪

延享元年(1744)冬、大雪で南部山地では丈(3m)余、凍死者も出る。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

延享元年の高潮

延享元年(1744)、海嘯により堤防切れ、海岸の稲作被害大。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

1 1,022 1,023 1,024 1,025 1,026 1,027 1,028 1,029 1,030 1,031 1,032 2,982