検索結果

29813件のアーカイブスが見つかりました。

条件:

年代順で並び替える : |

天明6年8月の雨風

天明6年(1786)8月29日、大雨風。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

天明2年の雨風

天明2年(1782)5月4日、大雨風。5月25日より6月13日まで雨続き洪水。7月9日、大風雨。全国で大飢饉起こる。丸亀藩、備荒貯蓄法を出す。西讃民わらび餅を喰う。惨状を極めた。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

天明2年の台風

天明2年(1782)2月3日・4日、大風。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

天明元年の洪水

天明元年(1781)5月、大洪水。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

安永元年の雨風

安永元年(1772)8月、大雨風洪水で、家屋倒壊15,000小、難破船40艘。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

明和6年の洪水

明和6年(1769)、洪水。丸亀藩、救助に出る。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

明和5年の洪水

明和5年(1768)、洪水。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

宝暦11年の高潮

宝暦11年(1761)、高潮。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

宝暦7年9月の風雨

宝暦7年(1757)9月、大雨風洪水。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

宝暦7年7月の風雨

宝暦7年(1757)7月、大雨風洪水により人畜被害大。(神恵院蔵の「弘化録」及び「讃岐大日記」による) 続きを読む

1 1,021 1,022 1,023 1,024 1,025 1,026 1,027 1,028 1,029 1,030 1,031 2,982