大正9年の洪水

災害年月日
1920年08月14日
市町村
高知県黒潮町(佐賀町)
災害種類
風水害  土砂災害  
概要
大正9年(1920)8月14日昼から夜半にかけて、大雨が降り続き、当時の記録では雨量は403ミリと記録されている。このため、北幡地区を除く佐賀町以西宿毛町に至る県道沿線一帯の地と南部地方は洪水に加えて、未曾有の山崩れがあり、谷の水は土砂を運んで田畑、住家、道路、堤防を埋めあるいは流し、人畜の死傷、農作物の損害などをもたらした。稲作は約三分作と言われるところもあって、郡内各町村を通じて平均四分の減収であったという。古老の災害体験記が掲載されている。
地理院地図
Googleマップ
参考文献
佐賀町農業協同組合「佐賀町農民史」編集委員会編「佐賀町農民史」(佐賀町農業協同組合、1983年)、942-950頁
情報源の種類
市町村史、郷土史
キーワード
洪水 山崩れ 死者 災害体験記
NO.
高知984