明治32年7月の台風

災害年月日
1899年07月08日
市町村
徳島県
災害種類
風水害  
概要
明治32年(1899)7月8日8時頃、台風が大隅半島から上陸し、非常にゆっくり北進したので、西日本の雨は多かったが風はさほどではなかった。8日の雨量は徳島91ミリ、和食302ミリ、川井295ミリ、石井216ミリ、小松島197ミリ、9日の雨量は徳島165ミリ、富岡110ミリとなった。吉野川上流の本山では8日386ミリ、9日137ミリであった。このため、吉野川は洪水となり、堤防決壊し、死傷多数を出したが、10日午後ようやく退水した。(「板野郡史」による)/牛の島堤防決壊32%減収。(「高川原村史」による)
地理院地図
Googleマップ
参考文献
徳島地方気象台編「徳島県自然災害誌」(徳島県、2017年)、52頁
情報源の種類
市町村史、郷土史
キーワード
台風 大雨 吉野川 洪水 板野郡史
NO.
徳島7902