慶応2年の洪水

災害年月日
1866年09月15日
市町村
徳島県板野郡
災害種類
風水害  
概要
慶応2年(1866)8月1日より7日までの霖雨により、7日夕には大水となった。阿波国内の河川はことごとく未曾有の大氾濫となり、ほとんど各郡が浸水し、人畜の死傷は甚だしかった。「寅の大水」と呼ばれている。吉野川下流では、阿波の北山から南山まで濁水のため一つの屋根も見えなかったと伝えられ、板野郡板東・津慈・川崎の堤防は30余間という。板東、萩原では谷川が溢れ、数人の死者が出た。(「板野郡誌」による)
地理院地図
Googleマップ
原資料
原資料PDF1を表示する
参考文献
徳島県史編さん委員会編「徳島県史 第4巻」(徳島県、1965年)、126頁
情報源の種類
市町村史、郷土史
キーワード
洪水 死者 寅の大水 板野郡誌
NO.
徳島7146