慶長9年の地震

災害年月日
1605年02月03日
市町村
高知県須崎市
災害種類
地震・津波  
概要
慶長9年(1604)12月16日、房総半島沖と土佐沖で二元的な地震が起こり、東海、南海、西海の広範囲に被害が及んだ。土佐では白鳳地震と同様に地盤変動があったらしいが、記録が非常に少ない。阿闍梨暁印の置文によると、津波による溺死者は佐喜浜で50余人、室戸岬・行当岬方面で400余人、甲浦で250余人、阿波の宍喰で3,860余人とされているが、土佐の東部と阿波の一部の被害だけが記されており、その他の諸国の溺死人は夥しい数にのぼったと思われる。
地理院地図
Googleマップ
参考文献
大家順助編「須崎消防の歩み 第2巻 自然災害の記録」(高幡消防組合須崎消防団本部、1985年)、10-11頁
情報源の種類
災害記録、災害体験集
キーワード
慶長地震 暁印置文 津波 死者
NO.
高知379
BESbswy