安政元年の地震

災害年月日
1854年12月24日
市町村
高知県土佐清水市
災害種類
地震・津波  
概要
嘉永7年(1854)11月5日申の下刻(17時頃)、大地震が起こった。中ノ浜に生まれた池道之助清澄の「嘉永七寅年地震津浪記」によると、大地震により人々は立つことも、這い回ることもできなかったが、大地震が静まる否や大津波が来たため、人々はあり合わせの食べ物を抱え、老人、子どもを負い、泣きわめきながら山に逃げたことなどが記されている。津波は4、5度入り、このうち2、3度は特に高く、1~2丈の高さになったこと、地震は1刻に4、5回ずつ、翌朝まで50~60回起きたという。
地理院地図
Googleマップ
備考
中浜峠の共同墓地にある池家墓碑には、安政地震と宝永地震のことが記されている。
中浜港の恵比須神社への参道石段の上に、安政南海地震に関する碑が建立されている。
参考画像

原資料
原資料PDF1を表示する
参考文献
土佐清水市史編纂委員会編「土佐清水市史 下巻」(土佐清水市、1980年)、688-699頁
情報源の種類
市町村史、郷土史
キーワード
安政地震 津波 池道之助清澄 嘉永七寅年地震津浪記
NO.
高知232