昭和18年の洪水

災害年月日
1943年07月24日
市町村
愛媛県大洲市
災害種類
風水害  
概要
昭和18年(1943)7月24日、大洪水により、大洲盆地は裾野まで見渡す限りの泥海となったという。被害は死傷者131人、流失家屋554戸、全壊家屋396戸、田畑の流失・埋没1,627町、堤防の決壊・破損59箇所などに及んだ。この時、JR橋下流右岸の堤防が決壊し、大量の流木が常磐町に流れ込み大被害となった。この洪水を契機に、国が肱川の改修工事を行うことになった。
地理院地図
Googleマップ
参考文献
国土交通省四国地方整備局山鳥坂ダム工事事務所編「肱川の治水~天秤のようなバランス対策~」(国土交通省四国地方整備局山鳥坂ダム工事事務所、2005年)、6頁
情報源の種類
その他文献等
キーワード
洪水 肱川 死者 堤防決壊 肱川改修工事
NO.
愛媛8501