昭和18年の豪雨

災害年月日
1943年07月21日
市町村
愛媛県八幡浜市
災害種類
風水害  
概要
昭和18年(1943)7月21日~24日、700ミリを越す記録的な豪雨となり、河川の堤防は各所で決壊した。日土では喜木川が氾濫、役場が流され、五反田川は元井橋から千畳の方に流れ、清滝橋が流失し、千丈川も溢れ、今の新開町、木多町あたりを流し、昭和通り付近は一面の沼となった。古町、広瀬も軒先まで浸水し、明治橋を越す水は橋のたもとをえぐり、下流の橋はことごとく流失した。一方、波浪による海岸の被害は甚だしく、道路が決壊し、各所で寸断された。(「愛媛県史概説下」による)
地理院地図
Googleマップ
原資料
原資料PDF1を表示する
参考文献
八幡浜市誌編纂会編「八幡浜市誌」(八幡浜市誌編纂会、1987年)、38-39頁
情報源の種類
市町村史、郷土史
キーワード
豪雨 堤防決壊 喜木川 五反田川 愛媛県史概説
NO.
愛媛5091