検索結果

20件のアーカイブスが見つかりました。

条件: その他(雷雨)

年代順で並び替える : |

平成15年5月の降雹

平成15年(2003)5月20日夕方、上空に寒気が入り、県北部では雷を伴い直径約1cmのひょうが降ったところがあった。徳島市川内町の養魚用のビニールシートに穴があいた。また、徳島市、鳴門市、松茂町でレンコン、なし、さつまいもなどの葉に穴をあけるなどの被害が発生... 続きを読む

平成12年7月の降雹

平成12年(2000)7月3日~4日、山地で雷雨となった。4日15時30分頃、一宇村役場付近で10数分間、直径1~3cmのひょうが降った。半田では3日16時00分までの1時間に58ミリの激しい雨を観測した。農作物被害は、葉たばこ200万円、柿400万円、茶10... 続きを読む

昭和45年の雷雨・霧

昭和45年(1970)11月6日、雷雨、霧。(「香川県政史年表」、「香川用水史」、白鳥町広報・資料による) 続きを読む

昭和16年の雷雨

昭和16年(1941)8月20日、雷雨。(「香川県政史年表」、「香川用水史」、白鳥町広報・資料による) 続きを読む

昭和9年の雷雨・降雹

昭和9年(1934)5月13日、雷雨、大雹降った。(長田八百三氏日記、横瀬町史等による) 続きを読む

大正14年の雷雨

大正14年(1925)3月12日、仲多度郡與北村、香川郡円座村、同郡太田村で落雷があり、住宅3棟が焼けた。多度津の最大風速は西21.8m/秒となった。香川県下では船舶の難破数十隻、死者36人に及んだ。(気象庁「気象要覧」による) 続きを読む

明治38年の雷雨・降雹・暴風

明治38年(1905)、雷雨、降ひょう、暴風(讃岐の記事)。 続きを読む

明治33年4月の雷雨

明治33年(1900)4月11日、雷雨。(愛媛県災害年表) 続きを読む

明治33年の雷雨

明治33年(1900)、強雷雨。 続きを読む

慶応元年1月の雷雨

慶応元年(1865)1月6日、雷雨。 続きを読む

1 2