新着情報

ピックアップ アーカイブ

大正3年の洪水

大正3年(1914)5月29日、大水。 続きを読む

万延元年4月の大雨

image

万延元年(1860)4月7日~8日、大雨。真覚寺日記には「7日陰天五ツ半(9時)頃又雨、八ツ時(14時)より大雨塊を穿つ。夜中風添う。雨益々甚し。8日大雨終日少しも隙なく降る。本堂の跡の谷水大いに出る。昨年冬岸を築きし以来斯様の出水は今が始なり。夜中同断本堂諸... 続きを読む

明治4年の台風

明治4年(1871)5月17日から3日間、大暴風雨の襲来により、人畜に多くの死傷があった。 続きを読む