新着情報

ピックアップ アーカイブ

宝永4年3月の地震

宝永4年(1707)3月、地震。(「庄屋記録」、「讃岐国大日記」、「高松藩記」による) 続きを読む

平成元年4月の霜害

平成元年(1989)4月29日、放射冷却による気温低下のため晩霜が降りた。最低気温は東祖谷山損京上で、6時に-0.1度を観測した。県西部の山城町や西祖谷山村などの山間部では、この晩霜により発芽期に入った茶葉に被害を受けた。被害面積は30haであった。 続きを読む

昭和43年の日向灘地震

昭和43年(1968)4月1日、日向灘地震が発生し、肱川で地震災害。 続きを読む