新着情報

ピックアップ アーカイブ

平成19年の春渇水

image

平成19年(2007)4月~6月、那賀川上流域の降水量は平年の45%となった。長安口ダムの貯水量が4月初旬から減少し始めたため、4月17日に第1次取水制限が始まり、取水制限が強化された。5月25日には長安口ダムが補給停止の状態となり、川口ダムの最低水位以下の貯... 続きを読む

昭和59年4月13日の山火事

昭和59年(1984)4月13日午前9時頃、日和佐町山河内の山林で枯れ草焼きから燃え広がった火が強風にあおられて燃え広がり、夕方までに杉、檜などの初齢木林約35haを焼いて鎮火した。 続きを読む

明治27年の寺町の大火

明治27年(1894)4月22日午後3時頃、徳島市寺町の東宗院付近から出火し、周辺の4ヵ寺16棟を焼失した。 続きを読む