新着情報

ピックアップ アーカイブ

享保10年の長雨

享保10年(1725)3月から4月にかけて、長雨続き、麦作被害。(「高知県災害異誌」による) 続きを読む

昭和2年の大雨

昭和2年(1927)4月3日、大雨により、芳生野方面で400ミリ。吾川・高岡郡の洪水は明治23年(1890)以来。死者32人。 続きを読む

昭和39年の火災

昭和39年(1964)4月5日午後6時20分、京町5丁目の商家の工場から出火し、住家9軒が全半壊した。 続きを読む