新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月23日、チリ沖地震が発生し、翌24日から津波が日本各地に押し寄せ、多大な被害を出した。高知県の被害は、負傷者1人、建物の全壊7戸、半壊38戸、流失2戸、床上浸水619戸、船舶沈没6隻、流失21隻、破損24隻に及んだ。 続きを読む

明治43年5月の台風

明治43年(1910)5月10日~11日、台風により、吉野川の水位は徳島で16.1尺、被害軽少。 続きを読む

享保9年の火災

享保9年(1724)4月16日、雨天寅刻過ぎより、内町3丁目より出火、左右焼け片側一丁焼失。(「徳島県史料年表」による) 続きを読む