新着情報

ピックアップ アーカイブ

天正6年の長雨

天正6年(1578)4月より9月にかけて、雨多過。(「讃岐国大日記」による) 続きを読む

文化3年の干ばつ

文化3年(1806)4月から6月まで、干ばつ。(「香川県政史年表」、「香川用水史」、白鳥町広報・資料による) 続きを読む

昭和41年5月の集中豪雨

昭和41年(1966)5月20日から集中豪雨により、県東部に惨禍となり、室戸から佐喜浜にかけて国道55号が寸断された。各所で山津波により学校、民家が土砂で埋まった。 続きを読む