新着情報

ピックアップ アーカイブ

嘉永6年の干ばつ

嘉永6年(1853)5月から8月まで、大干ばつ。(「香川県大百科辞典」による) 続きを読む

昭和9年の干ばつ

昭和9年(1934)5月から7月13日まで60日間照り続け、再び天気固定して9月1日まで照ったため、農作物の被害が甚だしかった。 続きを読む

大正元年の干ばつ

大正元年(1912)5月~7月、大干ばつのため、加茂村で田植え未済20町歩。(「大西夘平日誌」による) 続きを読む