新着情報

ピックアップ アーカイブ

寛政元年の地震

寛政元年(1789)4月16日、地震、多少被害あり。(「日本地震資料」による)室津湊番役久保野家記録には「夜九ツ時(24時)南の方より大地震致し町々石垣等崩れ、所により地割れ申候処も有り、人々立出で汐の干満は如何かと唯うろうろとして居申候処格段の事もこれなく夜... 続きを読む

大正9年の肥土山の地すべり

大正9年(1920)5月、肥土山地区で地すべりが発生し、農地が被害を受けた。 続きを読む

安永8年4月16日の火災

安永8年(1779)4月16日、浮舟出火、類焼15軒。 続きを読む