新着情報

ピックアップ アーカイブ

享保9年の干ばつ

享保9年(1724)4月より7月、大旱。(「讃岐国大日記」、「高松藩記」等による) 続きを読む

天明5年の洪水

天明5年(1785)3月27日、風雨、洪水、農作物被害10万石、日開谷川左岸破堤。(吉野川における災害年表) 続きを読む

明治32年の降雹

明治32年(1899)5月13日、ひょうのため、麦種代もなし、翌日黄砂、太陽赤く朝夕甚だし。(木頭村「岡田日記」による)/海川木頭大雹。(「諸事誌留簿」による) 続きを読む