新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和21年4月の火災

昭和21年(1946)4月26日夜、雨天にもかかわらず、紺屋町南部西側10数戸、約20世帯が焼失した。 続きを読む

弘化3年の洪水

弘化3年(1846)3月、大雨により度々出水。6月16日大風雨により出水。7月1日より風雨となり、3日は風雨甚だしく出水。8日再び雨風激しく、9日ますます激しくなり、人家数多く破損。17日夜、大風雨。この年数度の洪水があり、続に「丙午の洪水」という。(「中村町... 続きを読む

天明7年3月の火災

天明7年(1787)3月4日、光源寺出火、類焼40軒。 続きを読む