新着情報

ピックアップ アーカイブ

平成3年4月の山火事

平成3年(1991)4月21日、脇町で山火事が発生した。現場は標高200~600mで水の便が悪く、消火活動に難儀して3日間にわたって延焼し、檜と雑木林30haを焼いて23日10時40分に鎮火した。 続きを読む

明治9年の台風

明治9年(1876)4月14日、15日、大風、被害少なからず。(「宇和島御記録」による) 続きを読む

昭和16年の霜害

昭和16年(1941)4月8日、移動性高気圧が日本の上空を通ったため気温が急降し、北海道以南で凍霜害を見た。主に桑害であった。徳島の最低気温は7日1.8度、8日1.7度であった。 続きを読む