新着情報

ピックアップ アーカイブ

文化元年4月1日の風雨

文化元年(1804)4月1日、2日、風雨。(「伊予風水害小史(宇和島覚書)」による) 続きを読む

昭和50年の降雹

昭和50年(1975)5月26日、雹により、黒川、三樫尾、安田、落倉の煙草に被害が出た。 続きを読む

寛政元年の土砂災害

寛政元年(1789)4月17日、阿波地震により、福井村福原(現阿南市)で山や谷が崩れ、川の水が3日間濁り流れた。多くの川淵、土手、田地一面が割れた。また、富岡町(現阿南市)権現山の南三畳敷の岩が抜けて、西池田野神の前に止まったという落石・崩落が発生した。 続きを読む