新着情報

ピックアップ アーカイブ

平成10年4月の降雹

平成10年(1998)4月18日、低気圧が対馬海峡から四国を渡り南東に進み、これに伴い昼過ぎから夕方まで県内の所々で発雷し、ひょうが降った。神山町、美郷村、徳島市、石井町、鳴門市、松茂町、脇町で農作物の被害が発生した。板野町では落雷により納屋を焼く。木沢村では... 続きを読む

元禄13年の干ばつ

元禄13年(1700)3月朔日に雨があり、その後8月3日まで雨降らず、田植えができず。(「香川県史」、「蓮井氏記録」等による) 続きを読む

大正14年の大火

大正14年(1925)4月1日、星ヶ城付近より出火、山林60haを焼失、各地消防団が出動した。(「町史年表」による) 続きを読む