新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和41年5月の大雨

昭和41年(1966)5月20日~21日、前線による大雨で、須崎の雨量は382ミリに達し、糺池畔の住宅が床上浸水。 続きを読む

平成9年5月の須川の地すべり

平成9年(1997)5月9日、須川棚田で地すべりが発生した。棚田の亀裂は9日に1箇所、12日に2箇所、14日に18箇所に達した。県の観測では、15日からの14時間で水平方向に55cm、垂直方向に35cm沈下した。奈半利町では、14日に小須郷地区3世帯に避難勧告... 続きを読む

弘治6年の干ばつ

弘治6年(1563)4月下旬から8月中旬まで、大干ばつ。(「香川用水史」による) 続きを読む