新着情報

ピックアップ アーカイブ

平成16年5月の豪雨

平成16年(2004)5月14日~19日、豪雨のため、県内で崖崩れが20件発生した。 続きを読む

正徳6年の大火

正徳6年(1716)4月8日、浅川浦大火、漁家・商家200余戸を焼き、浦中焦土となる。(「海部郡誌-池内氏系図書」による) 続きを読む

昭和40年5月の濃霧

昭和40年(1965)5月17日1時過ぎより、瀬戸内海一帯で濃霧が発生した。このため、貨物船等の座礁5件、衝突1件、その他連絡船及び定期船の遅延・欠航等が相次いだ。(高松地方気象台「異常気象速報」による) 続きを読む