新着情報

ピックアップ アーカイブ

平成25年4月の大雨

平成25年(2013)4月6日から7日にかけて2つの低気圧が日本海と本州南岸を発達しながら北東進したため、6日から8日にかけて九州から北海道にかけての太平洋側を中心に猛烈な雨となった。この大雨の影響により、須崎市では多数の土砂災害による被害が発生した。 続きを読む

明治12年の洪水

明治12年(1879)4月、天候不順長雨。西中富で麦62町歩平年の6分作。古城で麦41町歩平年の半作。下庄で麦62町歩平年の半作。(栄村役場「水害に関する書類」による) 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)4月下旬から5月末まで、梅雨時期のような曇雨天となり、長雨により麦、タバコ、野菜などに大きな被害があった。 続きを読む