新着情報

ピックアップ アーカイブ

大正3年の干ばつ

大正3年(1914)5月以来、今に至るも降雨なし(7月20日)。(「大西夘平日誌」による) 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月23日4時11分頃、南米チリ沖で大地震が発生し、24時間後の24日早朝に津波が日本全域の太平洋岸に来襲した。本県に津波の第一波が来襲したのは高知(桂浜)3時43分であり、須崎市多の郷では4時50分~18時20分頃まで10数回堤防を越え... 続きを読む

寛政元年の地震

寛政元年(1789)4月16日、阿波国南部で地震。(「徳島県災異誌」、「徳島県警察史」による) 続きを読む