新着情報

ピックアップ アーカイブ

寛文元年の洪水

寛文元年(1661)7月5日~6日の洪水により、田畑1万石余損耗。 続きを読む

昭和27年7月10日の豪雨

昭和27年(1952)7月10日~11日、四国南岸に停滞していた梅雨前線の活動が北上し活発になり、総降水量200ミリ前後の豪雨があり、大水害となった。(「愛媛県史概説」による)町見村では、10日昨夜来の降雨のため、二見小島平早返50m決壊した。(「町見村日誌」... 続きを読む

大正15年の水害

大正15年(1926)7月7日、宮川内谷川の水害で、西分日吉橋の量水標11尺、七条鍛治橋流失、正念寺・法泉寺橋墜落。松島、大山で堤防決壊3箇所、130間、浸水面積350町歩。 続きを読む