新着情報

ピックアップ アーカイブ

文化元年4月1日の風雨

文化元年(1804)4月1日、2日、風雨。(「伊予風水害小史(宇和島覚書)」による) 続きを読む

昭和14年の干ばつ

昭和14年(1939)5月から9月にかけて、干ばつ。幸い徳島県は吉野川その他の水量豊富な河川があるので、他県に比べ水稲は佳作を示し、陸作物の甘藷では多少の低下を来した。 続きを読む

昭和2年の火災

昭和2年(1927)5月8日午後2時頃、野村の民家から出火、住居8戸、納屋4棟を全焼。 続きを読む