新着情報

ピックアップ アーカイブ

明治18年の洪水

明治18年(1885)5月18日、吉野川大洪水、被害甚大(徳島県の災害)。 続きを読む

大正9年の干ばつ

大正9年(1920)5月~7月、降雨なく、干ばつ。 続きを読む

昭和35年のチリ地震津波

昭和35年(1960)5月24日2時頃から、前日に起こったチリ地震による津波が日本各地に押し寄せた。波高は三陸沿岸で5~6m、そのほかで3~4mあり、北海道南岸、三陸沿岸、志摩半島付近で被害が大きく、沖縄でも被害が生じた。内海村の被害は、記録にない。 続きを読む