新着情報

ピックアップ アーカイブ

寛延2年の地震

image

寛延2年(1749)4月7日、大地震、品川櫓石垣その他損傷。(大洲領の災害) 続きを読む

享保19年の強雨

享保19年(1734)4月28日、5月17日、6月2日~3日及び6月5日~8日の4回強雨あり、被害多し。(「宇和島御記録抜書」による) 続きを読む

寛延2年の地震

寛延2年(1749)4月10日巳の下刻、瀬戸町三机周辺部を震源とするM7.0の地震が発生し、宇和島城が破損し、その他にも被害が多く出た。(「宇和島御記録抜書」による)三瓶町でも家屋などに多少の被害があったと考えられる。 続きを読む