新着情報

ピックアップ アーカイブ

昭和37年4月の降雹

昭和37年(1962)4月21日16時過ぎ、阿波・板野両郡一帯に直径10ミリの雹が20分間にわたり降り、葉煙草、桑、果樹に相当の被害があった。 続きを読む

昭和38年の長雨

昭和38年(1963)4月7日~5月20日、長雨により、宇和町全域で水田冠水。被害額は2,481万円に及んだ。 続きを読む

平成19年の春渇水

image

平成19年(2007)4月~6月、那賀川上流域の降水量は平年の45%となった。長安口ダムの貯水量が4月初旬から減少し始めたため、4月17日に第1次取水制限が始まり、取水制限が強化された。5月25日には長安口ダムが補給停止の状態となり、川口ダムの最低水位以下の貯... 続きを読む