新着情報

ピックアップ アーカイブ

明治36年の台風

明治36年(1903)5月4日及び12日、暴風雨により麦不作、価格高騰。甘藷安価。 続きを読む

昭和51年5月の集中豪雨

昭和51年(1976)5月22日、梅雨期の集中豪雨により川又釜土地区崩壊。 続きを読む

昭和8年5月の風雨

昭和8年(1933)5月3日、低気圧が日本海に進行した。総雨量は県南の山地で200ミリ程度(朴野250ミリ)、県北は少なかった(徳島30ミリ)。名東郡新居村では鉄橋の一部破損により溺死1人の被害が出た。 続きを読む