新着情報

ピックアップ アーカイブ

明治33年の大雪

明治33年(1900)12月9日、大陸高気圧の張り出しが強く、西部山地で大雪となり、梼原では56cm積もる。 続きを読む

安政元年の南海地震

安政元年(1854)11月5日、M8.4の大地震が発生した。「富永家文書」によると、この地震で川向かいの大岩が動き、大石が川の中に落ち込み、家の中では棚の物が落ちるなどした。余震が11日まで続いたため、外に畳や戸板を出し、小屋をこしらえて仮住居にした人も多くい... 続きを読む

昭和21年の南海地震

昭和21年(1946)12月21日午前4時過ぎ、大地震が起こった。津波により高知市の東部で2千町歩の水田が埋没した。また、中村市街地の被害が甚大で、中村では上川口郷住民5人が、高知市では上川口郷住民1人が死亡した。上川口では住家が倒壊して、1人が死亡したほか、... 続きを読む