検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月5日、繁藤災害。写真1枚。 続きを読む

昭和47年の洪水

昭和47年(1972)7月5日、洪水により、物部川にかかる香我美橋(土佐山田町神母木)の橋脚が洗われ、中央部が陥没して交通が途絶した。写真1枚。 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月5日、土佐山田町繁藤で集中豪雨により山崩れが発生し、救援作業中の消防団員ら60人が生き埋めの惨事となった。崩土量10万立米、20日間不通。 続きを読む

昭和47年の集中豪雨

昭和47年(1972)7月5日、集中豪雨により国分川が氾濫し、布師田橋上流150mの左岸堤防が決壊した。濁流は田畑を押し流し、今戸井堤防や鉄道線路も破壊し、大津では舟戸、北浦、関部まで家屋が浸水した。一昨年に大被害を受けた大津食品工業団地はまた大浸水し、団地の... 続きを読む

昭和47年の洪水

image

昭和47年(1972)7月5日、前日から降り続いた雨は天坪で741ミリ、槙山で341ミリ、別府で598ミリ、和久保で459ミリとなり、繁藤では61人の死者を出し、物部川でも香我美橋の橋脚が陥没して通行不能となり、山田堰も明治25年以来の被害を受けた。被害状況に... 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月3日~6日、豪雨のため、繁藤で崖崩れ災害、死者60人。 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月5日午前10時55分、集中豪雨のため土佐山田町繁藤で起きた斜面崩壊は、60人の犠牲者を出す大惨事となった。この災害は生き埋めになった1人の消防団員を救出中に起きた二次災害であった。崩壊規模は高さ80m、幅170mで、土石量は約10万立... 続きを読む

昭和47年の台風

昭和47年(1972)7月5日、台風のため神母ノ木と談義所を結ぶ香我美橋が流壊した。写真4枚。 続きを読む

昭和47年の洪水

昭和47年(1972)7月5日、梅雨前線による豪雨のため、深渕地点の流量は約4,400m/秒(戦後第2位)となった。物部川下流部の氾濫はなかったが、山田堰の決壊、香我美橋の橋脚流失、11箇所の護岸等の被災が発生した。また、後川流域では内水による浸水被害が出た。... 続きを読む

昭和47年の繁藤災害

image

昭和47年(1972)7月5日午前10時55分、土佐山田町繁藤地区で、高さ約80m、幅約170m、約10万立米におよぶ大規模な地すべり性崩壊が発生した。このため、国道32号沿いの民家11戸、消防団員や地元の人々59人及び国鉄繁藤駅構内に停車中の機関車と客車2両... 続きを読む

1 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 586