検索結果

5857件のアーカイブスが見つかりました。

条件:高知県

年代順で並び替える : |

昭和52年の山火事

昭和52年(1977)、山火事。 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月13日、台風17号により、宇治川流域で洪水。 続きを読む

昭和51年の台風17号

image

昭和51年(1976)9月13日未明、台風17号の豪雨により、大谷山の大崩壊があり、円行寺川を土石流が流れ、赤井谷の民家8戸32棟が流失・埋没し、流域の耕地約5.2haが砂れきと化すなど甚大な被害を受けた。地元住民は公民館活動で災害対策委員会を結成するなどして... 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月12日、台風17号により、県中央部豪雨。被害総額560億円。(高新年表による) 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月12日の台風17号は総雨量510ミリを記録した雨台風である。豪雨に見舞われた羽根川筋は400年にわたって開田してきた美田は川原となった。黒見、中川内、三十代、中野、大岸、曽津の堤防はすべて決壊した。 続きを読む

昭和51年の台風17号

image

昭和51年(1976)9月12日午前9時、台風17号は屋久島の南西海上から北北東に進路をとり、13日に山口県の日本海川に抜けた。鏡村では8日から13日までの6日間、雨が降り続き、総雨量は1,835ミリに達した。鏡ダムでは12日に時間雨量96.5ミリを記録し、異... 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月8日から13日にかけて、台風17号の影響により、高知県中部を中心に長時間にわたり大雨が降った。仁淀川では伊野の水位が8日7時頃の1.08mから13日11時には7.64mにまで上昇した。このため、本川では護岸・根固の決壊、漏水等の被害を... 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月10日夜から12日朝にかけて、台風17号が九州南西海上に停滞した。県中部と東部では強い雨が降り続き、高知市では日雨量50ミリ以上に日が6日に達した。高知市では12日午後5時10分からの1時間に97ミリの豪雨を観測し、鏡川をはじめ各河川... 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月12日、台風17号が鹿児島県屋久島付近で足踏みし、豪雨が数日にわたり記録的な豪雨となった。南国市内では白木谷・蒲原の山崩れ、奈路杖谷・才谷の青谷の亀裂や地すべり、稲生承水溝の決壊などにより、野田、後免、朝日町、西野々、片山、稲生など舟... 続きを読む

昭和51年の台風17号

昭和51年(1976)9月12日、台風17号により、高知県の被害は死者6人、床上浸水11,720戸に及んだ。日雨量は525ミリ、時間雨量は97ミリを記録した。 続きを読む

1 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 586